
BLOG
江守情報ブログ
令和6年度ハッピーキャリア縁カレッジ発表会!
福井県が毎年開催されている『ハッピーキャリア縁カレッジ』。
これは、女性の活躍を促進する目的で、福井県がお茶の水女子大学と連携し、
女性の管理職やリーダーを育成する研修プログラムです。
”プログラム名には「励ます」という意味をもった「encourage」と、
参加者同士の「縁」が繋がる場所に、という思いを込めています。
仕事・家庭・ゆとりのバランスがとれたリーダーとなるための多彩な講義を用意しているほか、
様々な出会いを通じて、自分自身を成長させることができます。”
(福井県HPより抜粋)
今年も当社から参加させていただきました。
上に記載の通り、当研修では他企業との交流のなかで、互いが成長しあえる雰囲気があり、
参加した社員の刺激になったようです。ありがとうございました。
この研修の締めくくりとして、毎年『リーダーシップ実践講座 発表会』が開催されております。
当社社員2名がこの発表会に参加しましたので、その様子をお伝えします!
今年の発表会の会場は福井県庁の地下1階ホールでした。
緊張感に包まれるなか、発表会が行われます。
まず当社1人目は、今年から新たに副部長に就任した川勝さんです。
発表では、所属部署の社員全員がリーダーシップを発揮できるような環境にしたい
という、川勝さんの意気込みを感じました。
続いて、技術職として第一線で活躍中の奥澤さんです。
所属部署全体が忙しい部署ではありますが、
部署内の課題解決に向けた残業削減などの取り組みについての発表です。
それぞれの発表の後、二人の上長(事業部長)である水沼さんよりコメントがありました。
部下への思いが伝わる温かい内容で、普段の関係性が垣間見れます。
皆さまのご発表から、普段の業務でのご苦労と創意工夫にかけるエネルギーを感じることができ、
大変多くの刺激をいただけました。
記念写真の撮影も行いましたが、良い表情です。
このような研修の機会を設けていただき、大変ありがたく思います。
江守情報は、社員全員が活躍ができるよう会社として全力でサポートしております。
今回発表した二人を含め、当社の社員がますます活躍できますように!
江守情報ブログ一覧に戻る